hacogaki

ウェブとアニメとマンガと小説。ときどき私事。

MENU

本の虫必見!読書が捗るおすすめの便利グッズ・アプリ7選

f:id:miyabi41:20160902152604j:plain

おはにちは、みやび(@miyabi_941)です。

今回は読書好きの僕が本を読むときに使ってるおすすめの読書グッズとアプリを紹介します。

正直持っておくとなかなか使えるアイテムたちです。

せっかく本を読むなら快適な状態で読まないと!もったいない!

TOLVE(トルヴェ)の本革ブックカバー

文庫本のブックカバーには間違いなくこれ。

ブックカバーってものによってごわごわしたり、読んでると気になったりするものもあるけど、TOLVEのブックカバーはかなり手になじむ。

色の種類も豊富なので自分好みのカバーを選べるのも好印象。ブックカバーをお探しの方はとりあえずこれ買っておけば間違いないと思う。

ちなみに文庫本サイズですが以下の用途にも使えます。

  • 文庫本カバー
  • ほぼ日手帳用カバー(サイズは要確認)
  • A6サイズの手帳カバー
  • A6サイズのノートカバー

新書サイズには使えないのでそこだけ注意。

ページを追いかけるしおり「スワンタッチ」

本の最後のページに貼っておくと勝手にページを追いかけてくれるしおり。発想の勝利。

これがなかなか捗る。

使ってみると分かるけど、すごいストレスフリー。
いちいち読むときしおり外して、閉じるときしおり挟んで、って行為が意外とストレスになってたんだと実感する。

あと単純に162円は安い。

ただ僕が読む本は文庫本がほとんどなので問題ないけど、分厚い本とは相性悪い

本を開いた状態でキープ「フリップクリップ」

参考書とか辞書とか見ながら作業する人は持っとくべき。

折り目つけてても結局閉じちゃってまた開き直すっていうあのイライラから解放される。

僕は結構参考書とか読みながら作業するので、重宝してる。

主婦の方は料理本なんかにも使えるみたい。

I.D.E.Ainternationalの「LEDブックライト」

寝る前に布団の中で本読む人にはおすすめ。

写真じゃ分かりづらいけどかなりコンパクト。 でも明るさは十分でしっかりと本を照らしてくれる。

折りたたみ式で本に挟める。これがかなり便利。

ブックライト初めて買うって人はこれを選んでおけば間違いないかと。

無料の辞書アプリ「じしょ君」

本読んでて分からない単語や言葉があればその場ですぐに調べるようにしてる。

家では辞書使ったりもするけど、スマホに辞書アプリ入れておくと手軽で便利。

じしょ君はもちろん広辞苑ほど優れてないけど、無料にしては十分すぎる機能が備わってる。作りがシンプルなのも使い勝手がいい。

もちろん単語登録機能なんかもついてます。

AndroidユーザーはWeblio辞書がおすすめみたい。
辞書 Weblio無料辞書アプリ・漢字辞書・国語辞典百科事典 - Google Play の Android アプリ

本に集中したいときに!無料アプリ「Rain Sounds HQ」

これが意外と使える。

雑音が気になって本に集中できないとき用。

要するに雨の音が流れてるだけなんだけど、思いのほか集中できる。

夜寝付けないとか、勉強が捗らないときとかにも良い。

Androidユーザーは「雨の音」ってアプリがおすすめ。
雨の音 - Google Play の Android アプリ

本の読み方の本「読んだら忘れない読書術」

便利グッズという枠から外れてる感あるけれど。

でもこれ読んでおくといいよ!
読んだ本の内容忘れてたら読書の意味ないからねっ!

結構目からウロコなこと書かれてます。

まとめ

以上!読書が捗るおすすめの便利グッズ・アプリ7選でした!

やっぱり読書にも「質」って必要だと思う。

自分なりの読書スタイルを見つけて、快適な本の時間をつくりましょう!

ではでは。